最近雨が降りの日が多いです。
雨が降るとせっかくお出かけしようと思っても着物を着てくのは躊躇してしまいます。
そして仕方なくお洋服でお出かけ…
季節の変わり目なので仕方ないとは思いますが残念でなりません。
そこで、雨の日でも着物は着れるの⁇って疑問が湧くわけです。
だって、昔の人は着物普段着なんだから何とかしてたに違いないと思いました。
①雨の日対策
②雨の日のオシャレ
雨の日対策としてやっぱり1番気になるのは『足元』
何てったって草履ですからね…。
長靴履くわけにもいかないし…。
でも、足袋はビショビショになるだろうし…。
と思っていたら見つけました良きアイテム‼︎

まだ、試してはいませんが今度試してみようと思います。
②雨の日のオシャレ
雨の日もオシャレしたい‼︎
和服用のレインコートもいらんな種類があり、からーも豊富です。
傘は洋傘で十分ですが、こだわりたいなら和傘とか欲しいかも…
でも、私は普段使ってる傘でもいいって思ってます。
|
まとめ
実際昔の方は雨の日は着物でお出かけってしていたのでしょうか…と疑問…
今はビニール製品などありますが昔は紙に油塗ったりが精一杯と考えると、やっぱり不要不急な用事以外の外出は避けていたのかな…と私なりに思いました。
今はいろんなグッズを使ってお出かけできるし車もあるしいい時代です。
そんな時代になったからこそ着物を着ていきたいも思います。