先日、仕立て頂いた紬の生地のお着物が仕立て上がりました。
本当に嬉しいです‼︎
早く着て出かけたいです!
①仕立てると端切れがもらえる
②まさかの袋帯
③何処へ着て行こうか
①仕立てると端切れがもらえる
仕立てた着物の上には『はぎれ』と書かれた袋がありました。
その中には端切れが‼︎
余ったら頂けるんですね端切れが。
知らなかったです。
お背が低い方はたくさん端切れが出るのでしょうか⁇
ん〜
端切れの使い道…。
今はとくに思いつかない思いつかないデスがそのウチ使う日が来ると思って保管しておきます(・∀・)
②まさかの袋帯
帯も仕立ててもらったのですが、まさかの袋帯でした。
仕立てて頂いたらだいたいは袋帯なのでしょうか⁇
勉強不足でわからないですが…
袋帯結べますが、名古屋帯の方が楽っちゃラクになので少しびっくり。
ですが、綺麗に仕立てて頂いて感激なので大切に締めさせていただきます。

③何処へ着て行こうか
折角自分ピタッしのサイズに仕立ていただいて、まずは何処へ着て行こうか…と悩みます。
何か着物はで出かけるのに丁度良い催しモノがあれば是非‼︎って感じなのですが、今のところ予定もなし…。
どこがいいかなぁ〜
迷う迷う。でも今すぐにでも着たい‼︎

まとめ
初めてのオーダーメイドのお着物を目にして本当に感動しました。
もう、とっても大切に着ます‼︎
早く着物着てどっか行きたいなぁ〜