実家の整理をしていた時に、母が着ていたであろう着物を発掘しました。
友禅の五つ紋付の訪問着と雅な袋帯。
母は一般的な女性の身長の人だったので私が着たらもちろん丈足らず…。
試しに袖通してみましたがやっぱりおはしょり出ませんでした…残念。
今度、少しでも丈を伸ばすことができないか調べてみようと思います。
だって、素敵なお着物なのに着てあげられないのは残念過ぎます。
いつか、あまり成長しすぎない程度の女の子が生まれたら嬉しいですが(笑)

袋帯なら、サイズ関係なく締められるので使用していこうと思います。
折角の素敵な着物も着なければもったいない、ただの布にしてしまっては申し訳なさすぎる。
他は浴衣が何着か出てきましたが、サイズは未確認。
果たして私に着れるか…。
サイズが小さければお寝間着としても着て寝ようかと思います(笑)
母が大切に保管していた着物ト浴衣ですから私が着てあげなければです。