いつもの仲良しメンバーの飲み会に行ってきました。 もちろん和装です。 インスタグラムやフェイスブックで私が今和装に凝っている事を知っているので、待ち合わせ場所に着いた時には驚き半分やっぱりな見たいな雰囲気になりました(笑…
月: 2018年11月
大島紬試着してきました
3大紬の一つ 『大島紬』を試着してきました。 前々から憧れていた『大島紬』。 現在放送中の『西郷どん』でも大島紬が出てきましたが、カッコイイ~~~!!の一言です。 今回試着されていただいた紬は『泥染め』という手法が用いら…
自作のかんざし付けてみました
自分で作った『つまみ細工』のかんざしと『組紐で吉祥結び』のかんざしを実際に髪に付けてみました。 つまみ細工 つまみ細工のかんざしはビーズを垂らして少し華やかさをupさせた作りです。 組紐で吉祥結びをしたかんざしはシンプル…
つまみ細工でかんざしパーツ
先日初めて挑戦したつまみ細工。 あれから少し凝ったものに挑戦してみました。 今回の作品は説明書等のない完全オリジナル作品です。 つまみ細工を作成し、ビーズパーツを取り付けて、そしてカニカンを付けて他のアクセサリーにも展開…
衿が浮き浮きする…汗
最近と言うか、大分前からの悩みがあります。 それは衿が段々と『浮いてくる』と言う現象です…。 最初は胸元の補正が必要なのかなと、胸元にタオル補正しました。 でも、浮いてくるのです。 ☆自分で考えてやってみた対策☆ ⚫︎衿…