麺屋青山さんはやっぱり最高!!

成田へローンのつなぎ決済の手続きへ行ってきました。

午前中で手続きは終わりだったのでその後は我が家のお馴染みの

『麺屋青山』さんでランチしてきました。

①『麺屋青山』さんのスープ

②酒々井アウトレットに立ち寄り

③ついでに展示場へ

①『麺屋青山』さんのスープ

麺屋青山さんは成田から少し歩いたところにあります。

始めてこのラーメン屋さんを訪れたのは看護学生の時。同じクラスの子に連れて行ってもらったのが出会いでした。

もうその時口にしてからすっかり虜です。

濃厚かつこってりで後を引く味!!もう感動です。私の中でランク1位です!!

食券を買うと、「スープはいかがされますか?」と質問されます。

スープの種類は6種類だったかな?でも私はいつも「豚骨醤油で」がお決まりのセリフです。

全部おいしいですが、やっぱり基本のスープで攻めますよ(笑)

成田へいらした際は是非お立ち寄りください。

img_0906
『麺屋青山』豚骨醤油

img_0943

②酒々井アウトレットに立ち寄り

平日という事もありガラガラでした。

でも、ゆっくりお店を見て回れるので、平日最高です。

最近、酒々井のアウトレットが拡張したとの事ですが、高級バッグブランド店が増えてました。

アウトレットと言えどお高いし入り難い…。

でも、遠くから見ていてもキラビやかで素敵ですね~。

今は何が流行っているかリサーチ不足だったのでウインドウショッピングで今回は終了。

でも、眺めているだけでも楽しいのがショッピングですね~。

③ついでに展示場へ

丁度はアウトレットを回り終えたくらいでハウスメーカーさんから連絡があり、小用で印西の展示場へ移動しました。

小用自体はすぐ終わったのでついでにもう一度展示場をゆっくり見学してきました。

何度も来ている展示場ですがここ約1か月、打ち合わせでゆっくり見学してませんでしたので着工前に再度ゆっくりと。

改めて見ると、このライトいいな~、このカーテンいいな~といろいろと夢膨らみますね。

ライトとカーテンの打ち合わせは大分先になりますが今のうちいろいろとリサーチしたいと思います。

そして、やはり、『小屋裏収納』と『屋上』は魅力的ですね~。

今回プランに入れて良かったと思います。楽しみだな~~~。

img_0939
小屋裏収納にて
img_0940
屋上にて

まとめ

成田に行ったり、酒々井に行ったり、印西に行ったりと移動の多い一日でしたが充実した日になりました。

そして、千葉に来て役6年ですが道覚えたな~と自分でも関心しちゃいます(笑)

ほとんどは迷子になりながら開拓した道ですが(笑)

千葉出身ではないですが千葉が好きです。

これからも千葉のいいところ見つけたりしていきたいと思います。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください