有楽町で行われる、『大江戸骨董市』へ行って参りました‼︎
骨董品沢山‼︎
人が沢山‼︎
外国の方も沢山いらっしゃっていました。
着物の古着もリーズナブルなお値段で売りに出ていて
どれにしよ〜とついつい夢中になってしまうくらい
充実した参加となりました。
紬がお好きな方と紬について語り合いながら品選びしたりして、それも楽しかったです。
骨董市ならではの会話出会いであり、会話です。

その後は東京駅まで歩いてみたりして
着物での散策を楽しみました。
お昼は有楽町の交通会館内のお蕎麦屋さんで頂きました。
選んだお品は『磯とろろ蕎麦』。
具は沢山のめかぶでとても美味しかったです。

ただこの日に限って天候があまり良くなく、
寒かったのが残念です…。
が、骨董市で買った羽織を早速羽織らせて頂いたので、
寒さはしのげました。笑
でも、足元の防寒対策が必要だと新たな課題が見つかりました‼︎
またいろいろ調べて対策法を見つけていこうと思います‼︎
先日『メルカリ』さんで購入した新しい帯枕でのお太鼓結びをしてみました。
山の辺りに丸みが出ますね。
でも使いやすくてお気に入りになりました。
2件のコメント 追加