帯幅変えられるとなぁ!?

身体に帯を巻いた際は必ず帯を半分に折らなくてはいけないと思っていました。

しかーし!

半分じゃなくてもいいとのご指導頂きました。

少し前から、帯板が帯からハミ出すなぁ…って悩みを抱えていたのです…涙

よく見ると帯板がチラリ…残念…

でも、「この帯の幅は短めなんだな…」と思って諦めていました。

もしくは「自分の帯の締め方が未熟だからダメなんだ…」と思い込んでおりました。

そんな諦めとガッカリ感は間違っていた事に気付けて良かったです。

ご指導頂かなかったら、ずっと「帯板がまた出たよ…」なんて悩み続けているところでした。

半分の幅
半分の幅より少し幅出し

お教室って本当に学べる場所だと改めて痛感いたしました‼︎

お教室楽しいよ〜〜‼︎

もっと上手くなりたいです‼︎

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください