かんざしについて調べていたら、『つまみ細工』というワードが出てきました。
かんざしと言ったらつまみ細工みたいな。
そこで「かんざしを自作するならつまみ細工に挑戦せねば!!」とまた違う方向へ一歩進み始めたのです(笑)
私、お得意の脱線です(笑)
そんな時にお馴染み行きつけの『Daiso』さんでつまみ細工キットを発見!!
もちろん即購入です。
「100円ありがと~~。100円でつまみ細工が学べる~~~!!」と言った感動です。

で、上にupした作品が初のつまみ細工作品です。
なかなかコツを掴めなく、花びらが開く…というトラブルと闘いながらの第1作になります。
ネットでみた職人技とは程遠い作品ですが、やってみると楽しいです。
今度の12月2日のお教室の式典で付けられるような作品を目指しておりますが、どうなる事やら不安ですね…汗
でも、作りたい気持ちは満々なのでダメ元で頑張ってみようと思います‼︎
仕上がりましたら、こちらでご報告させて下さい。
にほんブログ村