いつもの仲良しメンバーの飲み会に行ってきました。
もちろん和装です。
インスタグラムやフェイスブックで私が今和装に凝っている事を知っているので、待ち合わせ場所に着いた時には驚き半分やっぱりな見たいな雰囲気になりました(笑)
和装についての質問は予想した通り
●帯苦しくないの?
●着付けにどれくらい時間がかかるの?
●着物って高いんでしょ?
等々でした。
帯は上側が開いてるから意外と苦しくない事と、着付け自体は10分程度でできる事、着物はリサイクルを利用すればそんなに高くない事を説明しました。
反応は「やってみたいな…」や「一着ぐらい欲しいな~」等の声が聞けて嬉しかったです。
こうやって普段から和装することで和装人口が増えたらとても嬉しい限りです。
↑薄暗くてスミマセン…汗
メンバーの勤務が合わなくて夏以来の再会で
「れいちぇるは毎回会うたびに何かが変わるね」「毎回期待を裏切らない」って言われて期待に添えて良かったと思います(笑)
次回また再開した時にもっと和装に磨きがかかって変化している自分を見せることが出来るようにいろいろ頑張らないといけないなと刺激になりました!!


寒いのが嫌で防寒を強化して飲み会に挑みました。
●ヒートテック中にin
●足元は足袋ソックス冷え防止
●首はマフラーで守る
以上三点を強化ポイントといたしました。
|
もっと寒くなった時の防寒強化対策を考えねばです。
にほんブログ村