男羽織で長羽織?

最近行った古着屋さんに男性用のお着物も売っていました。


その中には羽織もありまして、

「もしかしたら、男羽織着たら長羽織になるのでは?」

と、ふと思いました。

でも、

洋服ではメンズのモノを着るとダブダブな印象になると思いますが、

和服ではどうなんだろうと思ってその時は買うのをためらい、購入を見送りました。

でも、男羽織が頭から離れなくて、

はたまたいろいろな方のブログ等を参考にしました。

そこで何個か見つけた記事が『にわかに流行っている男羽織』みたいな事が書かれていました。

男羽織がを着ているお写真も参考になり、

「これならやっぱり私も着れるじゃん」なんてモヤモヤが晴れて、

眠気と戦いながら夜勤明けに買いに行ってきました!

購入した男羽織↓

男羽織

なかなか渋くて一目惚れした羽織です。

男性用の和服の特徴として

⚫︎『身八つ口がない』

⚫︎『衣紋を抜くように出来ていない』

事が大きな違いです。

身八つ口が開いていない

身八つ口がないのは温かくて良い利点らしいですのすが、衣紋を抜く様に出来ていないのは少し欠点になるらしいのです。

男羽織で衣紋を抜くと前上がりになってしまうのだとか…。

前が上がると必然的に肩の位置がズレてしまう事が欠点らしいのです…。

でもまだ実際に着ていないので私の感想としては何とも言えないです…。

早く着てお出かけしててみたくてウズウズしております。

着た際には私の感じた率直的な感想をこちらのブログで綴りたいと思います。

それでは感想を暫くお待ち下さいませ。

これからも応援お願い致します。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください