お寺にて着物ショー in 市川大野(本光寺)

2019年2月9日土曜日に千葉県市川大野の本光寺さんにて雪が降る中着物ショーが開催されました。

その際に、私もモデルとして参加致しました‼︎

今回はちゃんと女役です。

そして、着せて頂いたのは『振袖』。

まさかこんな歳になって振袖が着れるとは。苦笑

逆に2回目成人式の方の近いのに、何だか気恥ずかしいです。

他4名が振袖モデルをやられてましたが、私が1番年長…。

と言うか、コレから成人式を迎えるお嬢さん方々で、何だかすみません的な存在の私。

でも、人に着せて頂くのは本当に勉強になります‼︎

今回着せて下さった方は同じお教室出身の大先輩の方でお互い既に顔見知りでした。笑

着せて頂いている際に気になる道具を使ってらっしゃいました。

何やら靴べらのような木ベラ?でおはしょりのシワを伸ばしたりと何だか便利グッズ。

興味深いですが、きっと人に着せる際に活躍するものであろうモノな気が致します。

後で調べてみようと思います。

前語りが長くなりましたが、

振袖姿をお披露目致します。

↑帯結びはこんな風にして頂きました。

本当に素敵に仕上げて頂きまして、感謝です‼︎

私もいつか20歳を迎えるお嬢さん方に着せられるようになりたいです。

日々修行頑張らなきゃです。

コレからも応援よろしくお願い致します

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください