扇太鼓結び(手結び)

今日のお稽古は昼間の部の2コマいっぺんに受講してきました。

やはり2コマは疲れますね…。

終わった瞬間からぐったりですが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

とても楽しいひと時でした。


今回は1コマ目は留袖の二重太鼓をやり、2コマ目に『扇太鼓』を習いました。

初めての扇太鼓です。↑

何だかブッ格好で、無理矢理扇太鼓って感じですね…。汗

何度も何度も繰り返し練習し最後に何とか見せられる様な出来になりました。苦笑

奥が深くて、色んな結び方があって習っても習っても習得しきれないですね。

4月のテストで合格すればめでたく看板を頂けるので頑張ります‼︎

コレからも応援よろしくお願い致します

↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください