帯締め収納に大変苦戦しておりました…。
今まで、100均のカゴに適当にござっと入れていました。
が、
いつまでもそんな適当ではいけないと‼︎奮い立ち整理始めたのです‼︎
↑
コレでも綺麗にしまってるつもり…苦笑
(一本3万とかする帯締めが泣いている…泣)
私の性格はとても大雑把で、本当に色んな人に「雑にも程がある」と指摘されるくらい大雑把なのです…泣
で、ネットで色んな収納法を調べて自分でも出来そうな収納法を頂きました‼︎
↓
コレに
↓
入れるだけ〜〜〜‼︎
私でも出来た〜‼︎
龍村と銀花仙はケースがあるのでそのままで。
やれば私でも出来るのです‼︎
あとは、帯揚げを綺麗に収納する方法を考えなくては…
一応畳んで入れているけれども、もっと良い方法がある気がするので…。
帯締めさん達今までゴメンね…。
コレからも綺麗に収納しつつ大事に使わせて頂きます。
コレからも応援よろしくお願い致します
↓↓↓↓↓↓