ちゃぶ台リメイク!!(NO PLAN でGO)

和室の作業台としてちゃぶ台をリサイクルショップで格安で購入してきました‼︎

お値段かなりのお値打ち価格で900円‼︎

でも、天板がちょっと汚れている…

シミやらタバコ?の焦げた跡…

という事で、天板を綺麗にしよう‼︎作戦を考えました。

それは…

天板を削る‼︎

天板を削る編

約3時間半からかけて紙ヤスリで削りました‼︎

綺麗な木目が出ました。

さてコレからどう仕上げようか…⁇

模索中です。笑

ノープランで始めたものの、削りっぱなしで放置。笑

案としては

①ニスを塗る

②シートを貼る

③そのまま

100均でリメイクシートなるものが売ってるらしく、それがなかなか良いとの評判なのでそれを試してみたいかな〜と漠然とは考えています。

どうしようかな〜。

削るとの辛かったけど達成感半端なくて余韻に暫く浸ってから考えようと思います。

取り敢えず今はコレで一旦放置。

かなり放置した数日後(塗装編)

削りっぱなしでなかなか次の段階に進まなかったちゃぶ台リメイク…汗

ノープランで始めたものですからゴールも定かではありませんでした。苦笑

で、今回使用した道具↓

●Daisoの乳白色のニス

●Daisoのリメイクシート

●メラミンスポンジ

からスタートしました!!

まずはこのニスで全面を塗りました

塗り終えた感じはこちら↓

少し光沢が出た感じです。

ですがこれでは何だか削りっぱなしの状態と大差ない…。

なので急遽お買い物に出かけてペンキを購入!!

↑カインズホームで購入した室内用のペンキ(ピュアホワイト)

まるでケーキの様に全部に塗りました!!

これでやっと変わった気がして気が済みました。(笑)

結局リメイクシートで誤魔化す…苦笑

ようやく、大本命の『リメイクシート』の出番です。

ジャーン!!

やっと完成です。

全面にリメイクシートを貼ってしまうとくどくなりそうなのでこれくらいの割合いでシート貼って完成です。

(単純にシートが足りなっかだけではございません。(笑))

とても放置時間が長かった作品も完成させることができました。

飽き性な私でもやればできるのです!!

楽しかったです。

これからも応援お願いいたします

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


にほんブログ村

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください