憧れの利根マルシェ

ずっと前から行って見たいと思っていた利根マルシェでに行ってきました‼︎

こじんまりとしてるんだけど、見応えあって楽しめました‼︎

いつか、私も出店したいです‼︎

ハンドメイドのフリーマーケットの様な催し物って意外と身近で行ってるんですね。

もっとアンテナ張って色んな場所に顔を出して勉強したいと思います。

利根町の町役場

すぐそばには利根川が流れております。

あの橋を渡るとすぐ千葉県。

近くななのでタイミングが合えば何度でも行きたいイベントです。

今回のお買い物

他にも沢山のアクセサリーのお店やバッグのお店がありましたが、今回はあくまでも『偵察』が目的でしたので、ちょこっと買い

水引の梅結びのかんざしと髪飾りの2点を購入しました。

沢山使おうと思います‼︎

コーデ

男前にコーデしてみました。

着物は女物ですが、おはしょり分をあげて角帯で隠してしまいました。

お腹のぽっこり感はあえてら補正で出さずにモノを入れるのにブカブカさせてみました。苦笑

マルシェの現地に着くなり、恐らく主催の方であろう方が「写真撮っていいですか⁇」と。

もちろんどうぞどうぞ〜、

こんな私でよければ何枚でもどうぞ〜笑

正直和装姿を撮ってくださるのは本当に光栄なのです。

もし、私らしき人物を見つけたら遠慮なく撮ってください。

で、和服の良さをみなさんに広げて頂ければ嬉しいです。

これからもよろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 本日のコーディネートへ
本日のコーディネート

1件のコメント 追加

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください