いろいろと挑戦している私ですが、今回は『クロスステッチ』に挑戦してみました!!
前から刺繍には興味」があったのですが、「ハードル高そう…」と少しマイナスなイメージを持っていました。
ですが、手芸屋さんで見つけた瞬間に「やってみれば意外と出来そう」なんて思ってしまい、キットを購入!!
キットなら「不器用な私でもできる!!の法則」が私の中にはあるのです。(笑)
いざ、クロスステッチへ

しかも、がま口。
がま口も初挑戦。(笑)
自らハードルを上げました。



説明書の指示通りにチクチクと刺繍しました。
細かくて時間はかかりましたが、楽しくできました。
「地刺し」で作る布小物 がまぐち・黄色い野の花 NO_2309 (ネコポス可) 価格:1322円(税込、送料別) (2019/7/8時点)楽天で購入 |
がま口取り付け初挑戦


悪戦苦闘しながら何とか取り付け完了!!
がま口初心者には布2枚重なった状態の取り付けは難しかったです。
そして、いびつな形に…苦笑
必死にがま口取り付けていたら、布が寄ってしまいました。
次への作品へこの失敗を反省し活かそうと思います。
感想
クロスステッチ自体はパターンを覚えてしまえば根気はいりますが単純作業で割と簡単に出来ました。
がま口取り付けはもう少し修行が必要そうです。
クロスステッチの感覚を掴んだ気がするので、次回はがま口とかではなく髪飾りとかに挑戦してみようかなと思います。
モノづくりっていろんな事を忘れて集中出来てとても精神的に良いです。
これかものんびり自分のペースで頑張っていろんな事に挑戦していこうと思います。
蓼藍生育状況


↑
謎の小さなキノコが生えてきました。
何のキノコだか不明で不気味で怖いので放置。