着物と言ったら草履を履く。みたいなのが一般的な考えになっている気がします。
私自身も着物には草履でなければダメと思い込んでおりました。
が、
下駄を履いても良いと最近知りました。
と、言うのも、インスタグラムでの和装姿で下駄を履いている姿が草履と違った美しさを感じたのです。
確か映画の『夏の終わり』という作品でも満島ひかりさんは着物に下駄を履いてらした気がします。(うろ覚え情報でスミマセン…汗)
『駆け込み女と駆け出し男』と言う作品だったかも…。
記憶は曖昧ですが、どちらにしても下駄で歩く姿は素敵に見えたのです。
そこで、下駄を購入しようと思い立ちましたが、お高いのです…。
少し挑戦してみるには本格的なモノはやはりハードルが高いので
『メルカリ』で購入を決めました!!
今回購入した下駄



上記三点を購入いたしました。
本来は2点セットの販売でしたが、売り主様の計らいでもう一足を格安で譲ってくださいました。
本当に感謝です。
今年の夏は、下駄で着物のコーデに挑戦しようと思っています。
早く、着物でお出かけする日楽しみです。
蓼藍生育状況

トマトの発育が良すぎて背が高くなったので竹ひごを支柱代わりに支えてみました。
更に野菜用の肥料を追肥して蓼藍の葉っぱの生育を促進を狙ってみましたが今後どう育つか楽しみです。