お抹茶いただきました

毎度お馴染みの『日本橋 かのこ』さんにてお抹茶をご馳走になりました。

と、言うのも、決算セールに合わせて”お茶の先生”を招いて催事をしていたからなのです。

京都の反物屋さんもやられている方でお茶の先生もやってらしてかっこいいです。

私も、着付けは習っておりますが、それくらいしかできないので他に何か日本固有の何かしらをやってみたいなとは思っております。

思っているだけで、具体的には何も動いていません…。

今は”糸取り”をしっかりとできるようになりたいです。

お茶席

京都の有名なお菓子らしいです。

でも、お店には出していない『お茶菓子』だそうで、大変貴重な物を頂きました。

小豆が練りこまれていて上品な甘さでおいしくいただきました。

お抹茶の方もおいしくいただきました。

本当は素敵なお茶碗やお茶セットがあったのですが記念撮影し忘れて7来ました…(大変心残りです)

お茶の先生と一緒に記念撮影はしっかりとしてきました(笑)

反物は先生がお作りになったモノを試着させて頂きました。

帯は店長お薦めの『有松絞り』と『蜂巣織』の両面の高価な帯を結ばせて頂きました。

帰り道に小さな虹が出ていたので記念撮影

問屋のおじ様に何故か頂いた亀さんの飾り(ウチの猫が狙っております(笑))

久しぶりの着付けお稽古

↑(七歳の祝い)を習いました

2か月ぶりくらいに着付けのお稽古に行きました…汗

と、言うのも、目標であった看板を頂いたので若干の”燃え尽き症候群”を発症してました。

なのもで、自分への甘えが出てずるずると2か月行かずじまい…。

ですが、いざお稽古始めると自分の実力不足を痛感しますし、まだまだ勉強不足な自分が本当に甘かったと反省しております。

自分で着れて、相手にも着せられたらお終いでは駄目だと改心しまして、もう少し頑張ってみようかと心新たに頑張ってみようと思います!!

そして、今年は『成人式 振袖特訓コース』へのお声かけもしていただけたので去年よりは前進している事を感じる事が出来ました。

出来るだけのことはやってみようと思います!!

これからも応援お願いいたします!!

コーデ

●着物:綿さつま

●帯:ラオスのシナフ織の半幅帯

画像ではわかりずらいかもしれませんがピンク髪なのです(笑)

蓼藍育成状況

初収穫

初収穫でこんなにたくさん採れました~

だって、いつも枯らしてしま自分が実をつけて収穫までできたのですよ~~~!!

感動です!

蓼藍も頑張って育てて行こうと思います!!

オマケ

ウチの”くろがね“君です。

何とも猫らしからぬ格好をしていたので激写‼!(笑)

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ


にほんブログ村

にほんブログ村テーマ 本日のコーディネートへ


本日のコーディネート

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください