ずっと前から頼まれていたズボンの膝の穴の修復をやっとやりました。
恐らく頼まれて1ヶ月以上は経過してると思われる…汗
気が向かないと手を付けられない性格も何とかしたいこの頃です…涙
頼まれた事は
夫の仕事の作業着の膝の穴を縫う‼︎
という事だけです。
(2本分)
「縫っといてよ」と簡単に言うけど、そんな簡単な事ではない!と言いたい。
手間賃でももらわなきゃですね。
修復したズボン
当て布は同色のモノがないのでグレーで目立たいようにしたつもりですが目立ちますね…。
っていうか、こんなクオリティーで良いのか⁇って出来ですが、一応手間はかかっております。
「何これ⁇」なんて言わせない‼︎
そして、針箱を出したついでに前から頼まれていたコースターを作成しました。
(コレも夫の頼み事)↑
コースター
いちごの刺繍のコースター☆
コレは自分専用の
不気味なスライムの刺繍
コレは夫の。
ミスターポポ(ドラゴンボールのキャラ)みたいな不気味さを醸し出してしまいました…。
思い付きで作ったので、ノープランの、ハギレで雑な感じに…。
計画的に作るという事が私には困難です。
思い付きで立ったら突っ走る。
そして出来たのが上記の2点のコースター…。
でも、無事完成出来たので合格とします。
季節の変わり目で本当にシンドイですね。
特に頭痛と眩暈が酷い…。
皆様も規則正しい生活を心掛けて健康に気を付けて下さい。
そんな私は、この記事を綴っている明日にまた夜勤です。
調子崩れる一方です…。
気合で乗り切る‼︎
ファイトです‼︎