七五三ですね〜 と言うことで、3才、5歳、7才の七五三の着付けのお稽古してきました。 3歳の着付けは隠してしまう部分が多いので、撮影してきませんでした。 5才は大人の男性の羽織袴と同じ要領ですね。 小さいマネキンさん…
カテゴリー: お教室
ヘア講義とHappy Halloween
お教室で和服に合うヘア講義ご開催されました。 いろいろな道具が出てきましたが、100円ショップでもゲット出来ると知って少し安心。 ヘアワックスよりもヘアスプレーの方が使い勝手が良いみたいで、普段髪型は適当にお団子にしてる…
勝ち負けではないですが
着付けは勝ち負けの世界ではありませんが、「負けたくない!!」と思うこの頃です。 と言うのも、7月、8月のほとんどを着付けのお稽古をお休みしてしまいました。 ただ、自分に甘く 「今日は眠いから行かなくていいや」とか 「夜勤…
お抹茶いただきました
毎度お馴染みの『日本橋 かのこ』さんにてお抹茶をご馳走になりました。 と、言うのも、決算セールに合わせて”お茶の先生”を招いて催事をしていたからなのです。 京都の反物屋さんもやられている方でお茶の先生もやってらしてかっこ…